受診案内
受付から会計まで流れ、手術・入院までの流れをご説明しています
診察時間
診察対象の動物の種類と診察時間と病院施設の場所の案内です
おしらせ
各種お知らせする情報を記載しています
NEW:
★ 2025/04/05(土曜日)午前は、狂犬病予防集合注射のため午前中は休診となります。5 日の診察は16:00から通常通り行います
院内施設
院内の施設
【待合室・診察室・入院室・手術室・受付】などをご紹介しています
医療機器
血液検査、レントゲン検査、超音波検査、血液凝固検査等の検査機器、手術器具・機器をご紹介しています
よくある質問
飼主さんからのよくあるご質問を掲載しています
定期検診
動物たちは人間より早く歳をとってしまいます。1年前は元気だとしても1年後が同じとは限りません。病気の早期発見、健康維持管理のためには定期的に健康診断などを受けておくことが大切です
ご希望の方は獣医師までご相談ください
日常的な検査
尿検査、便検査は動物たちを病院に連れてくる必要はありません。検体のみを病院に持ってきて頂ければ検査が可能ですので、動物たちにストレスを与えることなく健康チェックが出来るため、日常的に受けておくことは健康維持に大切なことです
ノミ・マダニ・フィラリア予防の季節が始まります
今年も5月 から11月まできちんと予防してあげましょう
窓口精算対応保険会社
当院では以下のペット保険の 窓口精算を受け付けています
アニコム損害保険株式会社
※ ソニー損保保険はアニコムとの業務提携以降も当院では窓口精算は出来ませんのでご注意ください
アイペット損害保険株式会社
アイペット損保より『ペットを動物病院に連れてこられていない場合、「通院の定義」に該当しないため、補償対象外となります。